月恒例の

去年から行っている毎月の墓参りに行ってきました。祖父母の墓参りをすると、だいたい70kmほど走れますので運動不足にはちょうど良いですね。

選んだのはコルナゴC40です。絶妙にしなやかなフレームで、しっかり踏み込めるので気に入っています。芦屋から43号線で東へ、上本町と八尾で墓参りして、帰りは大阪城を見て帰りました。

f:id:casatiellisse:20180202202421j:image

帰宅してから買い物して、少し眠りました。

 

夕飯はキビナゴを捌いてカルパッチョとお刺身に。舌平目はムニエルに、芽キャベツはサッと湯がいて食べました。

パンは行きつけのアンプードゥのリュスティック・ノアというクルミのパンです。

f:id:casatiellisse:20180202202750j:image

 

さて自転車ですが、何か新しいことでも始めたいですね。レストアとかしてみようかな?

 

フリーボディを発注しました。

前々から考えていたユーラスのシマノ11速化ですが、フリーボディを発注しました。品番を調べて発注、今納品待ちです。

 

シマノ11速化したユーラスは、フェルトZ1に取り付け予定です。今はWH-9000-C35-TUですが、これをフェルトF1に移します。

Z1はアルテグラD i2ですので、チューブレスタイヤで安楽ライド用でしょうか。

 

今日は休みですが、またしても雨。

早起きして、というか眠れなくて自転車をメンテ。

f:id:casatiellisse:20180201092636j:image

ダイアコンペの軽量ブレーキが利かなすぎて、やはりデュラエースに戻します。軽量ブレーキはタッチもチープですし仕方ないかな。

f:id:casatiellisse:20180201092808j:image

サドルもフライトにしてみます。

これまでのプロのサドルも良かったのですが、赤の差し色が似合っていませんでした。ひっそりシートピラーもニットーにしています。

 

ほかにもカザーティのブレーキワイヤーの引きが重たくなっていたので、アウターワイヤー内に注油。7台もあると維持が面倒ですね。

 

 

 

 

 

 

 

今日もお休みです。

外は雪、非常に寒いですね。

 

妻は仕事と、伯父伯母の引っ越しの手伝いで外出しています。

仕事の考え事もありましたが、休みの日にまで仕事のことを考えてしまうと精神衛生上良くないので、あえてゆっくりしています。

 

f:id:casatiellisse:20180126155536j:image

ユーラスのフリーボディをシマノ10速用にして、コルナゴに取り付けました。本当はシマノ11速用のフリーボディにしないといけませんが、なかなか踏ん切りがつきません。安いところを探しますか。

 

さて、このコルナゴ・C40ですが、気に入っています。7900デュラエースで組んでいます。9000系と比較すると操作感の重さがありますが、C40はカンパならレコード、シマノならデュラエースで組まないといけないフレームだと思います。勝手なイメージなんですけどね。

 

ホイールは一度手持ちのWH-9000-C35-TUを履かせようと思いましたが、25cのタイヤが入らずでした。23cのチューブラータイヤを履かせたカーボンホイールにしたらどんな乗り味になるのか試してみたいですね。張り替えは面倒なのでやりませんが。

C40に似合うカーボンホイールならFirのアンタラ・スーパーやアンブロシオのXカーボでしょうね。アンブロシオはXカーボをまだ製造しているのかな?東京サンエスのカタログに掲載されていなかった記憶があります。

 

eBayでも覗いてみようかしら。

 

 

 

 

 

アリアンテをようやく試しました

ビアンキに取り付けたフィジークのアリアンテをようやく試してみました。

フィジークによると柔軟性のない人向けのサドルです。私はこれまでにフィジークならアンタレスツンドラ2を使用しました。どちらも座面がフラットなサドルでしたが、アリアンテは座面が湾曲しています。いわゆるポジション固定型のサドルでしょうか。

 

第一印象はポジション固定型のサドルだけあって座りどころがないサドルだというもの。

前後位置や角度などポジション調整がシビアに感じました。少し走っては調整、また少し走っては調整を繰り返して、ようやく納得いくポジションを発見できました。

また角度もサドル後方がせり上がっているため尻をサポートしてくれますが、妙に前下がりに感じます。まあ角度次第ですね。

 

f:id:casatiellisse:20180125223604j:image

ズノウのホイールをチューブラーにしました。スポークが折れたホイールを修理しておきました。何故か反ドライブサイドが折れていましたが、補修用のスポークは大量にストックしています。問題なく修理できました。

私が使用しているスポークはホシのスターブライトです。前輪は15番、後輪は14番のプレーンです。安価でそれなりにスポーク折れが発生しにくいので使っています。ホシにはスターブライトより高価なステンレススポークがありますが、あれはダメ。すぐに折れますね。

サピムには魅力を感じません。DTは使ってみようか考えたことがありますが、レースに使うわけでもないのでスターブライトで良いと思っています。

 

 

 

走らず

今日は結局走らずでした。

そのかわり、ズノウのパーツ交換をしました。

 

f:id:casatiellisse:20180118210549j:image

 

ダブルレバーのまま7800デュラエースにしました。ブレーキはダイアコンペのままにしています。

 

さて、年が明けて半月経ちました。

今年の自転車計画を立てておきましょうかね。

ロードバイクは着実にディスクブレーキに向かっていますが、個人的には魅力を感じていません。

理由は、

①メンテが面倒。

キャリパーブレーキの制動力で充分。

③ディスクブレーキのメリットと言われている内容が、私には必要ない。

 

以上です。ただディスクブレーキのロードバイクが標準となれば、仕事柄購入はします。これは仕方ない。仕事ですからね。

 

そんなわけでディスクブレーキロードはまだ先の話ですね。

それまでは今まで通りヴィンテージや子供の頃に憧れたロードバイクを購入するのが良いですね。

 

買いたいのは

アラン・コルサスーパーカーボニオ

TVT・92HM

はやい話が初期のカーボンフレームですね。

有名どころだとビチュー、LOOKならKG86など。アメリカンブランドのトレック2300や、スペシャライズドのアレ・エピック、日本ならデュラオールやラティードあたりですか。マスプロにもありましたけどね。

 

まあ気長に探します。

 

 

 

いろんなこと

仕事で様々な問題が出ています。

ひとつひとつ問題をクリアしていますが、その度に新たな問題が発生してやるせない気持ちになります。

 

会社で働く全ての人間が等しく負担を背負うのがベストですが、実際そうもいきません。誰かがサボると、誰かがそのあおりを食うのでしょう。会社に漂う閉塞感を打破したいと思います。

腹がたつのは文句だけ言う人ですね。社会人はまず自分が精一杯やって、それでも駄目なら文句を言っても良いと思います。

ですが、解決すべき問題に対して対策を講じることをしないで文句を言うのは筋違いです。特に管理職は。

 

自転車はパーツを少し買いました。

タイヤ、バーテープニップルなど消耗品と補修部品です。ニップルはこの前折れたネムシスのスポークを組み替える時に使います。これまでブラスニップルを使用していましたが、アルミニップルに替えてみます。外周部の軽量化が目的ですね。

バーテープは5本買いました。自転車ごとに使用する色が違うので、ついで買いです。

 

f:id:casatiellisse:20180116181622j:image

サドルをアリアンテにしてからまだ乗っていません。木曜日にでも試しておきたいですね。

どうしようか

ビアンキの組み付け、パーツの選択がひと段落しました。

次はビアンキから外した7800デュラエースをズノウZ-1に組み付けようと思います。あとはコルナゴC40の7900デュラエースの操作感向上を目標にします。

 

7900デュラは9000系デュラエース比較だと操作感も重く、否定的な意見が多くコンポです。実際使っていてもタッチが重いと思うことが多いです。試しにワイヤー類を9100系デュラエースのワイヤーにしてみました。

シマノ的にはアウトなのですが、信頼のおける情報元から使用しても問題ないと教えてもらいました。とりあえずインナーワイヤーを交換してみましたが、確かに操作感は良くなりました。

本来ならアウターワイヤーも交換すべきでしょうが、それなりに納得できる結果でした。

 

来週は会議があるので、休みは木曜日だけです。元気ならコルナゴに乗っておきたいですね。